全自動月姫Links-Albatoross-の登録データを、検索可能な形で提供します。(archive) (geolog) と記載のあるところは、外部のアーカイブサービスに接続します。簡易なリンクチェックでNGなサイトには、"□"や"X"が表示されます。
	
	
	
		
		Displaying Item 376 - 400 of 2259 in total
		
		
			□
				日常の小ネタシリーズ
				(110659)
				(07-10-06 20:47)
				
			
				
			お久しぶりです、阿都と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
ずいぶん期間が開いてしまいましたが、FateSS「日常の小ネタシリーズ」を更新しました。
10/6 …… 『穂群原の日々〜1学期〜』第5話「球技大会4」をUP。
UBWグッドエンド前提。題名通り球技大会のお話。
午前中のプログラムが終わり、お昼の時間。
「随分機嫌がよさそうねぇ、綾子」
「ん、そりゃそうだろ。試合は勝ったし昼食はうまいし。ついでに普段見れないものをこれだけ拝見できたんだ。言うことないねぇ」
結局どこまでもほのぼのです。
		
		
		
			□
				残照
				(2832)
				(07-09-30 10:29)
				
			
				
			「ホロウ」後。
カレンと言峰の、あったかもしれない対峙。
完結済。
		
		
		
			
				
			「行くぞGOD神話怪人魔女メディア!」
「なんで私の真名知ってるの!? って、何よこの展開はー!!」
昭和のかほりの仮面ライダー(X) とのクロスSS。
そしてクラスのせいでGODに狙われるライダーさん。              全ての人に、ゴメンナサイ。
		
		
		
			■
				だめっと
				(3432)
				(07-09-28 10:34)
				
			
				
			バゼットさんがだめだめです。
		
		
		
			
				
			9/20 『空白。/硝子の記憶』アップしました。
また『空白。/硝子の記憶』と対の章となる『硝子の記憶』を再掲載致しました。
入り口より「LUNATIC MAZE」⇒「GIRLS SIDE」とお進み下さい。
前作『空白。/Nightmare』の続編/再構築SS第9話です。
衛宮士郎、遠坂凛を中心に、HF編に近い設定の平行世界での再構築を試みております。
(厳密なHF編での設定ではありません)
PC版準拠であり、レアルタ・ヌア独自の設定には対応しておりません。
どうぞ注意書きをお読みの上、お進み頂けると嬉しいです。
		
		
		
			□
				お見合い狂想曲
				(21110)
				(07-09-19 10:29)
				
			
				
			始まりは一通の遺書。
「親父の?」
それはセピア色の思い出。
「切継さん、本当に士郎のこと好きだったんだね」
尊敬し、追いかけた背中は今も瞼の裏に焼きついている。
「でもなんで今頃になって」
が父親というのは彼らが思っていた以上に凄まじい。
「おじいちゃんが預かっていて、今の今まで忘れてたんだって」
彼が安心して死んだのは、息子の言葉だけではなく、
「さて、埋蔵金の在りかでも残しておいたのかな?」
打てる手を、全て打ったから。
Gift→猫之助のページ にあります。
		
		
		
			□
				ふぁて遊記
				(33112)
				(07-09-19 00:13)
				
			
				
			『雑種、旅に出るぞ』
ある日の放課後、そんな金ぴかの一言で始まった4バカ珍道中。
アーチャー、ギルガメッシュ、士郎、ランサーの四人が、
気ままに日本国内をジープで旅し、行く先々でバカをやり倒す!
残された女性陣は怒りに燃え、四バカを追いかける!
ノリと勢いで送るギャグ話。ホロゥ後でネタバレあり。
「ちょっとアサ次郎!出てきなさいよ!」
「……誰がアサ次郎か」
第7話UPしました。
小次郎への尋問の巻。
		
		
		
			
				
			黄金の夜明けを経て眠りについたセイバー。
しかし、彼女が気づくと、そこはいつかの土蔵の中だった。
セイバーは士郎を想いながらも、再び聖杯戦争に巻き込まれていく。
だが、そんな二人の間を、キャスターのルールブレイカーが引き裂いて――!?
聖杯戦争再構成物。
現在プロローグ+14話をUP中です。
Arcadia様のTYPE-MOON掲示板をお借りしてます。
SS投稿掲示板からTYPE-MOON掲示板へどうぞ。
		
		
		
			□
				原初の想い
				(20288)
				(07-09-11 23:24)
				
			
				
			魔法先生ネギまとのクロスオーバーです。
ネギ・スプリングフィールドの原風景であるウェールズの悲劇で現れたのがサウザンドマスターではなく
赤き弓兵であったら…というものです。
初めて書いたモノですのでいろいろ見苦しい点があるかと思いますが(==
		
		
		
			
				
			一人の魔術師に救われた、伝説の悪魔の血を受け継ぐ双子。
正義とは?真の『力』とは?そしてふたりのソンザイを『世界』は赦すのか?
カプコンのスタイリッシュアクション『Devil May Cry(主に3をベース)』とのクロスオーバーです。
追記
久しぶりの更新です。お待たせしてすいませんでした。
		
		
		
			■
				花螳螂
				(12013)
				(07-09-09 23:58)
				
			
				
			――――紋白蝶が二匹、融けた苺飴に満たされた教室で絡み合っていた。
 PS2版 Fate/stay night (Realta Nua) Heaven's Feel ルートにおける淫夢の置き換えイベント……を、18禁に逆輸入したようなお話。
 凛・綾子・士郎の三人による絡みです。
 ずいぶん長くなったので、適量をどうぞw
***
 TYPE−MOON系3Pネタ18禁作品祭「タナトスの祭儀」、第七作。
 ……マダヤッテイマスヨ(゚∀゚)? (気が済むまで開催中)
		
		
		
			■
				ぷーるせんそう!?
				(26280)
				(07-09-04 21:43)
				
			
				
			反転!!英雄王女久しぶり更新です
久しぶりながら前編
複線ちらほら?かもしれません
少しでも笑って頂けたら幸いです
ちなみにどう考えても竜に虎は勝てません!!
		
		
		
			□
				EN PASSANT
				(6667)
				(07-08-27 05:04)
				
			
				
			アチャ凛の18禁。
窓ガラスがかたかたと音を鳴らす。邸の外では嵐が吹き荒ん
でいる。秋の葉をつけた木々はその枝についた葉をまるで情交時に乱れる女の長い髪のように振り回していた。大粒の和えが止む
気配はなく、窓ガラスには大量の雨水が叩きつけられ、さらには
雨樋、軒先からも雨水が垂れ流れている。だがそんな煩わしいほどの外の様子を意に介した様子もなく――いや、気にするほどの余裕が
ないふたりの男女がいる。
		
		
		
			■
				ニート王
				(3542)
				(07-08-26 16:27)
				
			
				
			ニートの王です。
		
		
		
			□
				男エミヤさん
				(5320)
				(07-08-26 04:48)
				
			
				
			タイムストップじゃない方のTS
ギャグとかそんな感じ、衛宮さんが女になるっぽい
		
		
		
			■
				アインツベルン奮闘記
				(25162)
				(07-08-26 02:03)
				
			
				
			イリヤがうっかり間違えて召喚してしまった、へたれ少女「バサ子」。
「バサカルバサカル狂化したまえーっ」の呪文でヘラクレス化したり、冬木の住民の中からお兄ちゃんを探したりする聖杯戦争。
アインツベルン城に監禁したシロウを追って来るセイバーたち。
最後の戦いが始まる。
		
		
		
			
				
			Fate END後のお話。
衛宮士郎はセイバーを求め、セイバーはシロウを求める。
黄金の夜明けから一年半、士郎は単身ロンドンへ渡る――
プロローグ+13話 14話(最新話)UPしました。
Arcadia様のTYPE-MOON掲示板をお借りしてます。
SS投稿掲示板からTYPE-MOON掲示板へどうぞ。
		
		
		
			■
				ひも
				(17406)
				(07-08-21 11:52)
				
			
				
			キレイなお姉さんな凛やルヴィアに士郎がいてこまされるお話。
現在第一話から六話まで。TOPからFateSS保管もしくはブログへどうぞ。
		
		
		
			□
				〜White〜
				(787)
				(07-08-18 19:10)
				
			
				
			雪の世界。
枯れた木々。冷たい風。
そんな閉ざされた庭の中、父と娘のささやかな笑い声が聞こえていった――――。
***
Fate/Zero以前の、切嗣とイリヤの短編。
この二人の微笑ましい交流を堪能して戴けたら嬉しいです。
		
		
		
			□
				りんみつ!
				(8932)
				(07-08-15 00:35)
				
			
				
			「あんたとは、○○しそうな関係までいきそうだよ」
 凛と美綴の少々乱れた放課後風景です。
 個人的にFATEベストカップルなので、この二人の18禁少なすぎね!?と思い当たって書いてみることに。もしかしたら連作になるかも。
 ※ ぬるいですが、完全に百合ものなので、そういうのが苦手なかたはご遠慮することをお勧めします。
 HOME→小説→地下室の順にお進み下さい。
		
		
		
			
				
			剣の丘を遠坂凛と共に生き、衛宮士郎として生涯を終えた。
時の無い世界に内包され、再び見開いた目に映るのは若き少女の姿。
時は第五回目聖杯戦争。
その身は衛宮士郎という、弓を番える赤き騎士の体であった。
【完結済】
アフター的なのを鈍足で更新してます。
		
		
		
			■
				遠い日を思い出して
				(6975)
				(07-08-13 04:12)
				
			
				
			わたしは今日も、衛宮邸の門を潜った。もう、この家に通い始めて
どれくらいになるのか数える気も起きない。
それでも、この家に初めて入った日は覚えている。彼が聖杯戦争に
参加した日だ。それから数日後、わたしはどういうわけだか、この
家に自室さえ持つことになった。
------------------------
聖杯戦争から五十年ほど。既に寿命を予感していた凛は、管理していた衛宮の家で有り得ない人物と出会う。
そんな感じのシリアスです。
暇潰しにでも成れば幸いです。
		
		
		
			
				
			Fate/Zero Vol.3「散りゆく者たち」ネタ漫画。
ウェイバーとイスカンダルの漫才コメディをアレンジしてみた単発ウェブコミです。(※ネタバレ注意)
		
		
		
			□
				『私は虚夢を月に聴く』
				(2544)
				(07-08-06 23:15)
				
			
				
			―――忘れないで。
きっと、その時が来たら口にして。
この夜を追い払うために。
?夜の果てを視るように、心の闇にすみれを咲かせよ―――?
		
		
		
			
				
			作者の妄想の産物ですが、原作Fate/stay nightで語られなかった戦いを描いてゆきます。
第1弾はセイバールート最後半、聖堂にて勃発した戦い。
蒼き豹と黄金の王。
互いに互いを排除するため、究極の一と至高の全を持つ二人の英霊が誇りと矜持を賭けてぶつかり合う。